定年後のシニアマダムは節約&ポイ活&資産管理ですっきり暮らし中

認知症+末期がんの実母を看取り、これからは本格的に私の老後。頑張ります

フォローする

  • 訪問ありがとうございます。
  • WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)
  • 定年後の美食日記
  • 定年後の節約
  • 定年後にヤメた!
  • 定年後の資産管理
  • お問い合わせ

2019年 10月のネイル。行ってきました(^^)

2019/10/24 シニアマダムの今日のつぶやき

本日はネイルの日 だいたい3~4週に一度で 前もって2~3か月先まで予約してます 予約しとかないと、すぐ一杯になるの ...

記事を読む

定年後のシニアマダム All in One SEOでページごとにSEOをする

2019/10/24 WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)

All in One SEOの使い方を模索してます。きちんと1記事ずつにSEOしないといけないのね

記事を読む

2019年、令和の即位礼は素晴らしかった。当日の生放送よりまとまったダイジェスト版が好き(^^)

2019/10/23 シニアマダムの今日のつぶやき

昨日は 令和の即位礼でした ★ 土砂降りだったのに 陛下の宣命の時に雨が晴れて 虹まででちゃって 戦前...

記事を読む

定年後のシニアマダム WordPressのサイドバーにツイート表示入れてみた

2019/10/23 WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)

アクセス数アップのために色々やっていて、右サイドバーに、ツイート画面が出るようにしてみました。

記事を読む

天皇陛下の即位礼 雨だからパレード延期で良かったね

2019/10/22 シニアマダムの今日のつぶやき

本日は天皇陛下の即位礼です。雨だからパレートが延長で良かった

記事を読む

定年後のシニアマダム WordPressの固定ページにメニュー追加

2019/10/22 WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)

来て下さる人が、このブログの中を探しやすいように考えてます

記事を読む

定年後にやめてスッキリ! トイレの床マット これ、いらない。

2019/10/21 定年後にヤメた!

トイレの床マット。昔はトイレが寒かったから冬とか必要でしたが、座面があったかくなって個室の冷えが軽減されてる今、スリッパだけで十分です。

記事を読む

定年後にやめてスッキリ! キッチンマット 掃除すればいいのよ

2019/10/20 定年後にヤメた!

断捨離して思うけど うちの中って、紙類がたくさんあって 取説なんか、いまだとネットでググるとか 教えて~、って検索窓にい...

記事を読む

やめてスッキリ! ジュース、お菓子、お酒、ドリップコーヒー のはずが・・。

2019/10/19 定年後にヤメた!, 定年後の美食日記

ううう 定年後の家計簿を夫と相談していて 無理なく食費を減らすために、って ちゃんと決めたんですけど・・。 ★ ...

記事を読む

定年後の資産管理 貸金庫は必須だと今回の災害でも痛感

2019/10/18 貸金庫, 定年後の資産管理

私の実家は、近くに信用金庫があって そこの貸金庫を借りてました ★ 日本に銀行がうなるほどある時代で 今は、メガバ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

訪問ありがとうございます

夫と二人暮らしで還暦を過ぎ

備忘録を兼ねてブログを書いてます。

実体験の数々を書いていきますので、記事がお役に立つとうれしです。

稼ぐ力があるって元気がでますよね!

人気の投稿とページ

  • 定年後の資産管理 60歳になってからインデックス投資。10年はできる。
  • 定年後の資産管理 株主優待のない生活は考えられない!
  • 定年後の健康管理 花粉がすごい!昨年より多いよね。去年の今頃は母の入院でバタバタだった・・。
  • 定年後の資産管理 アトムの株主優待がヤバかった
  • 定年後の体調管理 花粉症&コロナ対策でやってること。我が家のブラーバ君

カテゴリー

  • 定年後のポイ活
    • 定年後の楽天ポイント活用法
  • ご挨拶
  • シニアマダムの今日のつぶやき
  • 引き寄せ(行きたい&やりたい&欲しい)
  • WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)
  • 定年後の節約
  • 定年後の資産管理
    • クレジットカード
    • 株主優待
    • 投資
    • 預貯金
    • 貸金庫
  • 定年後にヤメた!
    • 断捨離
  • 定年後の体調管理
  • 定年後の美食日記
  • 定年後の介護日記
  • 未分類

最近の投稿

  • 定年後の健康管理 花粉がすごい!昨年より多いよね。去年の今頃は母の入院でバタバタだった・・。
  • 定年後の体調管理 花粉症&コロナ対策でやってること。我が家のブラーバ君
  • 定年後の体調管理 人間ドック行ってきました。新宿の楠樹記念クリニック。女性におすすめのクリニック。
  • 定年後の資産管理 60歳になってからインデックス投資。10年はできる。
  • 定年後の資産管理 楽天銀行に定期を組みました。ポイ活にもなるみたい。

アーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (7)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (14)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (19)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (12)
© 2019 定年後のシニアマダムは節約&ポイ活&資産管理ですっきり暮らし中.