
定年後の節約 ドコモから楽天モバイルに替えました。基本料金が安くなり、楽天ポイントから払えるという二重のお得
ドコモ、好きでしたよ お店に行くと、皆さま親切だし らくらくスマホ、を使っていたんです 年配者向けのアレね、 わか...
ドコモ、好きでしたよ お店に行くと、皆さま親切だし らくらくスマホ、を使っていたんです 年配者向けのアレね、 わか...
楽天カードを愛用してます はじめは私だけの個人カードでしたが 夫が「年会費無料」「楽天市場で買い物」ってことで 夫が、夫...
夫の残業とか 食べないときが続いたりして 冷凍庫にご飯を冷凍しておきましたが おいしいお米を買って炊いても 冷凍ご...
19号台風 激甚災害、となるようです 安倍首相、こういうとこ、本当に好きです 迅速! ★ 東北大震災の時 ...
夫婦で一部屋に固まってくらしてます(^^) ですから、夏も冬もエアコンの稼働は1台だけ ★ ただ、冬の朝 エアコン...
定年後 年金だけでは心もとないので 投資でリターンをねらってます。 ★ 預貯金では、メガバンクの金利が0.01% ...
夫がお仕事定年なら 妻の私も家事を定年にしてほしい ★ でも無理だから 断捨離含めて いろいろ「やめてスッキ...
熊野古道 前から歩きたかったんです ですから、にっぽん丸クルーズで オプショナルツアーの中に「熊野古道を歩く」があった時...
男子バレーが勝利です! ああ、うれしい! ラグビーはオンタイムで見て バレーは録画していたの 男子バレーが連勝なん...
スコットランド戦! 勝ちました! 勝つと信じてたけど 最後はもう、座ってみてられなかった ラクビー場の人たちも総立...