林真理子さんが好き!だからダイエットはあきらめた!!

人生を楽しむ!ダイエットはあきらめて

フォローする

  • 訪問ありがとうございます。
  • WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)
  • 美食日記
  • 節約
  • ヤメた!
  • 資産管理
  • お問い合わせ

定年後のシニアマダム WordPressの固定ページにメニュー追加

2019/10/22 WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)

来て下さる人が、このブログの中を探しやすいように考えてます

記事を読む

定年後にやめてスッキリ! トイレの床マット これ、いらない。

2019/10/21 ヤメた!

トイレの床マット。昔はトイレが寒かったから冬とか必要でしたが、座面があったかくなって個室の冷えが軽減されてる今、スリッパだけで十分です。

記事を読む

定年後にやめてスッキリ! キッチンマット 掃除すればいいのよ

2019/10/20 ヤメた!

断捨離して思うけど うちの中って、紙類がたくさんあって 取説なんか、いまだとネットでググるとか 教えて~、って検索窓にい...

記事を読む

やめてスッキリ! ジュース、お菓子、お酒、ドリップコーヒー のはずが・・。

2019/10/19 美食日記, ヤメた!

ううう 定年後の家計簿を夫と相談していて 無理なく食費を減らすために、って ちゃんと決めたんですけど・・。 ★ ...

記事を読む

定年後の資産管理 貸金庫は必須だと今回の災害でも痛感

2019/10/18 貸金庫, 資産管理

私の実家は、近くに信用金庫があって そこの貸金庫を借りてました ★ 日本に銀行がうなるほどある時代で 今は、メガバ...

記事を読む

定年後の節約 ドコモから楽天モバイルに替えました。基本料金が安くなり、楽天ポイントから払えるという二重のお得

2019/10/18 節約

ドコモ、好きでしたよ お店に行くと、皆さま親切だし らくらくスマホ、を使っていたんです 年配者向けのアレね、 わか...

記事を読む

定年後の資産管理 クレジットカードにいかがわしい引き落としが

2019/10/17 クレジットカード

楽天カードを愛用してます はじめは私だけの個人カードでしたが 夫が「年会費無料」「楽天市場で買い物」ってことで 夫が、夫...

記事を読む

定年後にやめてスッキリ! 炊飯器、捨てました。

2019/10/17 ヤメた!

夫の残業とか 食べないときが続いたりして 冷凍庫にご飯を冷凍しておきましたが おいしいお米を買って炊いても 冷凍ご...

記事を読む

定年後の資産管理 日本の自然災害のあとはなぜ円高?今回は円安

2019/10/16 投資, 資産管理

19号台風 激甚災害、となるようです 安倍首相、こういうとこ、本当に好きです 迅速! ★ 東北大震災の時 ...

記事を読む

定年後の節約 アンペアは30Aで十分

2019/10/16 節約

夫婦で一部屋に固まってくらしてます(^^) ですから、夏も冬もエアコンの稼働は1台だけ ★ ただ、冬の朝 エアコン...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

訪問ありがとうございます

ながらく放置していたブログを2023年7月から復活させます。

林真理子さんの大ファンなので「林真理子さんが好き!なのでダイエットはあきらめた!!」と

titleを一新してエッセイ書きます。

 

カテゴリー

  • ご挨拶
  • 今日のつぶやき
  • 美食日記
  • 引き寄せ(行きたい&やりたい&欲しい)
  • 体調管理
  • 資産管理
    • クレジットカード
    • 株主優待
    • 投資
    • 預貯金
    • 貸金庫
  • ポイ活
    • 楽天ポイント活用法
  • 節約
  • ヤメた!
    • 断捨離
  • WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)
  • 介護日記
  • 未分類
© 2019 林真理子さんが好き!だからダイエットはあきらめた!!.