
定年後の資産管理 イデアの株主優待カタログが薄い!うう改悪・・
まぁ、これだけ経済が落ち込んでますからね 株主優待も、配当金も、減額、改悪がスタンダードになっちゃって うう とっても辛...
定年後のシニアマダムは節約&ポイ活&資産管理ですっきり暮らし中
認知症+末期がんの実母を看取り、これからは本格的に私の老後。頑張ります
まぁ、これだけ経済が落ち込んでますからね 株主優待も、配当金も、減額、改悪がスタンダードになっちゃって うう とっても辛...
退職金をみずほに大口定期で預けてました 利息を考えると ネット銀行とかが有利ですが 貸金庫のレンタル料が みずほプ...
アトム、を持ってます もうずいぶん前に、大和証券の担当者がすすめてくれた株です 500株から株主優待がもらえるのですが ...
株主優待 基本、自分で購入するときに使っているのですが ヤマダ電機のは、ちょっと使い勝手が悪いので 売却することが多いで...
10倍ポイントデー
アドレスに来てもびびらないように
現在、楽天はお買い物マラソンを実施中です その中で、楽天ブックスは、1回に3000円以上購入すると ポイントが3倍にな...
迷惑メールブロックをしているので 迷惑メール、のフォルダーを、見るだけで削除してます で、そこのフォルダー アマゾン、が...
2020年 コロナのことでネット買いが増えました 楽天での買い物も増えてます ☆ お買い物マラソン、は、楽天市場が...
楽天のヘビーユーザーです 前は、楽天オークションとかもいいものが出ていて 何度か落札してたんですが ヤフオクに駆逐されて...