定年後のシニアマダムのスッキリ生活。

認知症+末期がんの実母を看取り、これからは本格的に私の老後。頑張ります

フォローする

  • 訪問ありがとうございます。
  • WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)
  • 定年後の美食日記
  • 定年後の節約
  • 定年後にヤメた!
  • 定年後の資産管理
  • お問い合わせ

定年後の体調管理 ミルク生活、に興味があります。大人の粉ミルク 

2020/2/29 定年後の体調管理

認知症が怖い・・ ということで、体にいいことは 片端から試してみたい、と思ってます ★ 牛乳から豆乳へ、って勧めら...

記事を読む

定年後の体調管理 コレステロールが高いので、焼き栗をおやつにした。

2020/2/28 定年後の体調管理

夫婦ともに、コレステロールがヤバイ数値に・・ 基本は痩せる、ことですが そのためにも、食事で何を食べるか、を考えました ...

記事を読む

定年後の資産管理 大暴落です。23000円を切って、22000円を切りました。持ち株まっかっか。

2020/2/27 投資, 定年後の資産管理

資産をほぼほぼ投資に回してまして 私のへそくりはほぼ投資 夫のへそくりはほぼ貯金 夫婦の資産は半分貯金で、半分投資 ...

記事を読む

キッチンペーパーで作る簡易マスク 警視庁のHPから

2020/2/11 シニアマダムの今日のつぶやき

マスク、箱買いしたものを使ってます 新型肺炎の前、インフルエンザと花粉症に備えて 昨年の年末に買っておいたもの 買ってお...

記事を読む

定年後のスピリチュアル 高麗神社に行ってみたい

2020/2/5 引き寄せ(行きたい&やりたい&欲しい)

高麗神社 埼玉県にある神社で 遠く、高句麗から逃れてきた王族が 代々継いでいる神社だそうです 現代は

記事を読む

定年後のスピリチュアル 令和になったので行きたい神社は、江戸の守護神「日枝神社」

2020/2/4 引き寄せ(行きたい&やりたい&欲しい)

我が家にはお仏壇があります。 実家にも、ありましたし 結婚してからは本家で拝んでましたし 夫の両親が亡くなってからは、そ...

記事を読む

定年後の介護日記 認知症だとガンの発見が遅れますね・・

2020/2/3 定年後の介護日記

認知症がすすんでいて 今は、2歳のイヤイヤ期みたいになってます デイケアに行くまでが大変・・ でも、行ってもらえないと、...

記事を読む

定年後の資産運用 みずほプレミアムクラブ特典のATM手数料無料サービスが2月末で変更、改悪へ

2020/1/29 預貯金, 定年後の資産管理

我が家はもう定年で 昼間の時間の融通がききますので これからはたぶん、時間外手数料にこだわることはないと思いますが 夫が...

記事を読む

定年後の資産管理 SARSの頃の景気押し下げを知らないのです。GDPが下がっちゃうの?

2020/1/28 投資, 定年後の資産管理

定年後 相場での利益、株主優待が、がっつり生活費に食い込んでます ★ 配当金はアテにしてるし 株主優待では、お肉、...

記事を読む

定年後の資産管理 新型肺炎で23317円まで下がりました

2020/1/27 投資, 定年後の資産管理

新型肺炎 世界中に広まってますが それが、まんま、中国の春節観光大移動なんですね~ すごいわ~ ★ 日本でも...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

訪問ありがとうございます

夫と二人暮らしで還暦を過ぎ

備忘録を兼ねてブログを書いてます。

実体験の数々を書いていきますので、記事がお役に立つとうれしです。

稼ぐ力があるって元気がでますよね!

人気の投稿とページ

  • 定年後の資産管理 ひっさしぶりに22000円を超えた!めでたい
  • 定年後の資産管理 みずほプレミアムクラブで国債1000万円購入
  • 定年後の断捨離 12月のネットオフ売却分を箱詰め完了。ハピタスでポイ活含めて
  • 定年後の断捨離 バリューブックスでの買い取り額が決定しました。

カテゴリー

  • 定年後のポイ活
    • 定年後の楽天ポイント活用法
  • ご挨拶
  • シニアマダムの今日のつぶやき
  • 引き寄せ(行きたい&やりたい&欲しい)
  • WordPressの使い方(他にも機械に翻弄されまくり)
  • 定年後の節約
  • 定年後の資産管理
    • クレジットカード
    • 株主優待
    • 投資
    • 預貯金
    • 貸金庫
  • 定年後にヤメた!
    • 断捨離
  • 定年後の体調管理
  • 定年後の美食日記
  • 定年後の介護日記
  • 未分類

最近の投稿

  • 定年後の断捨離 バリューブックスでの買い取り額が決定しました。
  • 定年後の節約 食洗器は水道代の節約になります。で、10年に一度は買い替え(^^;)ハーマンからリンナイに買い換えました。
  • 定年後の体調管理。夫に体重がバレちゃって、現在夫監視の元で、レコーディングダイエット決行中・・。
  • 定年後の美食日記 やっぱり帝国ホテルのレセゾンは素晴らしい!
  • 定年後の健康管理 花粉がすごい!昨年より多いよね。去年の今頃は母の入院でバタバタだった・・。

アーカイブ

  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (7)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (14)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (19)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (12)
© 2019 定年後のシニアマダムのスッキリ生活。.