
定年後の資産管理 楽天銀行に定期を組みました。ポイ活にもなるみたい。
楽天のヘビーユーザーです。 楽天なので、クレカは楽天だし 楽天証券を利用してへそくりを運用し 楽天銀行に振り込みしてもら...
認知症+末期がんの実母を看取り、これからは本格的に私の老後。頑張ります
楽天のヘビーユーザーです。 楽天なので、クレカは楽天だし 楽天証券を利用してへそくりを運用し 楽天銀行に振り込みしてもら...
退職金をみずほに大口定期で預けてました 利息を考えると ネット銀行とかが有利ですが 貸金庫のレンタル料が みずほプ...
我が家はもう定年で 昼間の時間の融通がききますので これからはたぶん、時間外手数料にこだわることはないと思いますが 夫が...
現在、我が家のメインバンクはみずほ銀行です りそな銀行 きらぼし銀行 城南信用金庫 三井住友 三菱UFJとか...
みずほプレミアムクラブの会員規定が改定となりました 我が家的には改悪、ですね でも、文句言ってもはじまらないので 対応し...
うわ~ めんどくさいのが来た みずほプレミアムクラブ 愛用してます みずほ銀行が冨士銀行って名前だった頃からの付き...
預貯金には金利が付かない時代です。 0.01%って、かぎりなく0に近いからな~ 算数でも高度な計算ですな 1000000...